お子さまの「やってみたい!」をお気軽に。 入会金無料 お子さまの「やってみたい!」をお気軽に。 入会金無料 コープのポイントが貯まる!使える!

コープさっぽろの文化教室の4つのポイント コープさっぽろの文化教室の4つのポイント

入会金無料 入会金無料

受講料・教材費以外の初期費用はかからないので、手軽に始められます。コープさっぽろの組合員様ならどなたでもご利用いただけます。

体験・見学できる 体験・見学できる

気になる講座を見つけたら、まずは体験・見学レッスンにお越しください。実際に見て参加し、レッスンの雰囲気を感じてみてください。(要予約・一部有料500円)

駐車場完備 駐車場完備

車で送迎する方に嬉しい駐車場完備!コープさっぽろの店舗併設なので、レッスンを待つ間にお買い物も出来ます。(中央文化教室を除く)

ポイントがたまる・使える ポイントがたまる・使える

受講料のお支払でコープさっぽろのポイントがたまります。たまったポイントは店舗・トドックでのお買い物や文化教室受講料のお支払などに使えます。月謝はステージ金額の加算対象です。

組合員になるには

受講生発表会・作品展示会にチャレンジしませんか? 受講生発表会・作品展示会にチャレンジしませんか?

利用者の声

ダンス講座 平岡文化教室 音楽に合わせて体を動かすのが好きで、見学に来たのがきっかけです。3歳から習い始めてダンス歴は6年です。ライトを浴びながら大勢の前で踊った発表会は特別な経験になりました。もっと上手に踊れるように、今まで以上に一生懸命練習しています。ダンスをきっかけに音楽への興味が高まったので、現在は歌のレッスンも受けています。
絵画講座 平岡文化教室 「もっとイメージ通りに絵を描けるようになりたい」と思い小学3年生から通っています。デッサンの基礎からコツコツ学び、一人ひとりの個性を尊重してくれる先生の指導により、画力も表現力もアップしました。発表会に展示した作品は、祖父母にプレゼントしました。自宅に飾ってくれて宝物と言ってくれてとても嬉しいです。
食育講座 ルーシーキッチン 最初は包丁を持ったりフライパンを使うのが怖かったけど、家でも練習して上手に使えるようになりました。料理だけじゃなく、お買い物をしたり野菜や魚のことを教えてもらえるのも楽しいです。自分で作ったお弁当を家族が美味しいと食べてくれて嬉しかったです。
ダンス講座 平岡文化教室 音楽に合わせて体を動かすのが好きで、見学に来たのがきっかけです。3歳から習い始めてダンス歴は6年です。ライトを浴びながら大勢の前で踊った発表会は特別な経験になりました。もっと上手に踊れるように、今まで以上に一生懸命練習しています。ダンスをきっかけに音楽への興味が高まったので、現在は歌のレッスンも受けています。
絵画講座 平岡文化教室 「もっとイメージ通りに絵を描けるようになりたい」と思い小学3年生から通っています。デッサンの基礎からコツコツ学び、一人ひとりの個性を尊重してくれる先生の指導により、画力も表現力もアップしました。発表会に展示した作品は、祖父母にプレゼントしました。自宅に飾ってくれて宝物と言ってくれてとても嬉しいです。
食育講座 ルーシーキッチン 最初は包丁を持ったりフライパンを使うのが怖かったけど、家でも練習して上手に使えるようになりました。料理だけじゃなく、お買い物をしたり野菜や魚のことを教えてもらえるのも楽しいです。自分で作ったお弁当を家族が美味しいと食べてくれて嬉しかったです。

よくあるご質問

入会金はいくらですか?

入会金はいただきません。

受講の申込はどうすれば
よいのですか?

  • 体験の場合は、お電話またはWEBにて事前にお申し込みください。当日は文化教室フロントにて受付後、教室へご案内します。
  • 定期講座・1日講座の場合、所定の用紙に必要な事項を記入し、組合員証を呈示の上申し込みます。
  • 未成年の方の受講申込には、保護者の方による申込書記入が必要となります。

受講料はどうやって支払うのですか?

銀行口座振替(三井住友カード株式会社より振替)でのお支払いとなります。口座引落日は毎月26日で、金融機関が休日の場合は翌営業日となります。

  • 定期講座の受講料は、当月分受講料を当月26日に引き落しとなります。
  • 1日講座の受講料は、1ヶ月分(1日~月末までに参加された講座の受講料)をまとめて翌26日に引き落しとなります。
  • イベント講座、体験講座の受講料(参加費)は、現金でお支払いいただきます。

誰でも利用できるのですか?

コープさっぽろ文化教室は、コープさっぽろの組合員であればどなたでも利用できます。

※組合員=受講者(または配偶者)が組合員であること、受講者が未成年者の場合は保護者(ご両親のどちらか)が組合員であることが基本となります。それ以外の場合は、教室受付にお問い合わせください。